マンホールサミット2015 展示&物販篇

3月7日(土)、JR神田万世橋ビルで開催されたマンホールサミット2015に行ってきました。


毎年恒例、会場に入る前にお気に入り蓋「逓信省時代の電話蓋」と看板をパチリ。
やはり、ここに来たらこの蓋は撮らなきゃでしょう(o^^o)

昨年の第一回は一般として、今回は何と登壇者として参加しました。

リレートークの模様は後日まとめるとして、まずは展示と物販の様子から。

我らがマンホールナイトからは、駅からマンホールさん所蔵の国立競技場で使われていた実物の汚水蓋と、ガラス製の「カテドラル」達。電飾キラキラ☆

某TVで取材された際残念ながらカットになってしまったので、ここでこうして沢山の人に見てもらえて蓋達も嬉しかったことでしょう(^^)
ちなみに、国立競技場の蓋は駅からさんが一緒にお風呂に入って一度磨いた後ごま油でコーティングしたそうですw

そして写真コンテスト受賞作品の展示もありました。

マンホール拓本や

群馬と埼玉のゆるキャラが描かれたデザインマンホール蓋の展示などもありました。

ぐんまちゃんもふっかちゃんも可愛い(≧∇≦)

ご当地マンホールコースターなどでお馴染みのBaby sueさんのブースには、実物のみとちゃんマンホール蓋が!裏側もしっかり観察できました。

水戸市と日之出水道機器さんと何度も打ち合わせして作られたご当地マンホールコースターと、ご本人登場写真も撮れて嬉しい!

映画「ゴールデンスランバー」撮影時に実際に使われた仙台市章入りJIS蓋も展示。

実は精巧に作られた木製です。なので、劇中で竹内結子さんは持ち上げることができたのですね。
蓋の裏側まできちんと作られています(メーカー名の表記まではさすがに再現されていませんでした)
でも木製とは言え無垢材を彫ったようなので、やはり結構ずっしりとしていました。
蓋を持ち上げて裏から穴越しに外を見ていたら、マンホーラー仲間にその様子を撮られたりして楽しかったです。

他にも展示がありましたが、バタバタしているうちに人が増えてきて撮影出来ませんでした(;_;)

サミットでの戦利品。

みとちゃんご当地マンホールコースター、北名古屋市のデザイン蓋キーホルダー、波テト手ぬぐい、日本のマンホール写真集。

「日本のマンホール写真集」は、平成9年に発行された建設省下水道部監修。
当時あったデザイン蓋の集大成。興味津々の私に販売の人が申し訳なさそうに「載っている物が古いんです」と。「平成の大合併前の市町村のも載ってるんですよね♪」と即買いしたら、びっくりしていました。

ただ残念なのは、蓋の写真が真円でなく平たく掲載されている点。
レイアウトを工夫すれば、真円でも余裕で同じ数を載せられたのに。

愛知県北名古屋市のデザイン蓋のキーホルダーは、ゲンゴロウとカエルの可愛さに一目惚れ。

本物を見に行きたいな〜(o^^o)

そして参加者全員に配られた紙製コースター。

東京23区の通称桜番ホール柄が印刷されています。
裏にはマンホールナイトの名前も(^^)

表面は人孔番号部分が空白になっているので、自分の好きな場所の番号が書けますw
そんな楽しみもさりげなく盛り込んでいるなんて、やるなGKP。
単に番号を決めかねていただけとは思いますが、マンホーラーには嬉しい仕様です(^^)
どこの番号を書こうかな♪


<追記>
発表した時の動画が、主催のGKP事務局よりYouTubeにアップされました。
「アニメに登場するマンホール蓋、その確認と検証」
https://www.youtube.com/watch?v=zY0CFNMoXp8

他の登壇者の発表もここで見られます。
https://www.youtube.com/channel/UCZEQHn2qSfPuT4ewG7TlT0w