ネット画像のパクリについて

また、マンホール蓋写真のパクリ野郎が発生している模様。

なーんか、どの界隈も、解決したと思ったらまた同じ騒ぎが出てくるのですね。
うーむ。

ほんの一部なのでしょうけどダメですね。
そのやり方はファンじゃないですよね。

昨年末から今年の春までに発覚した某氏のパクリ事件の件があったのですが、今回発見されたパクリ野郎も基本某氏と同じ方法でパクリ。
ただ、某氏と違って補正や傾きを変えたり、ウォーターマークを消したりする偽装はしてはいない模様。
でも、リプには自分が撮ったものという返信をしているのは同じ。
そして、突っ込まれて逃げられなくなって返したのが「『人からもらったから』『ネットからの拾い物だから』詳細は分からない」「いいと思ったから広めてあげた」と言うのも同じ。

あのね「拾い物」ってなんですか。
誰も捨ててなんていないですよ。

マンホーラーだけでなく、どこぞのNPOの代表がパクってTwitterに投稿していたのもありましたが、共通するのが「突っ込みが入るまでは自分の手柄にして自慢する」「突っ込まれたらネットのことはよく分からないと逃げる」です。

類似画像検索に引っかからないように画像に手を加えているのに、「ネットのことはよく分からない」とは。
知っていることを知らないというのは簡単ですよね。

もし、人からもらった写真なら、その旨を書いて投稿すればいいのです。
SNSなどでいいなと思った投稿があったら、それをRTしたり、URLをつけて投稿すればいいだけです。
あたかも自分が撮ってきた写真として投稿する必要はどこにありますか?

パクリは犯罪です。

今月号のコラムからの引用ですが、私が言いたいのはこれです。
「どの分野でもそうですが、著作権侵害はもちろんのこと、写真と共に撮影者の思いまで安易に利用するのではなく、実際に自分の足で探しに行けば盗用で得られる興奮とは比べ物にならない楽しさに出会えるのではないでしょうか。
 ワクワクしながら訪れることで、お目当の蓋を見つけた時の感動はさらに深まると思います。そんな気持ちをたくさん共有したいですね。」

そして、「いいね」や「フォロワー数」が欲しいだけの人は要らない。
そういう人はマンホーラーを名乗らないでほしいです。

配線

実家のAV機器周りの整理に行ってきました。

タコ足+タコ足+タコ足+タコ足配線をスッキリさせ、新しく購入した機器の接続とレイアウト変更、配線が剥き出しになっていたコードの応急処置と、起動しなくなっていたDVDレコーダーの延命処置。

スッキリした配線は美しい。

Wi-Fiルーター買い替え

Wi-Fiに接続している機器の数がルーター使用制限台数を越えていてずっと不便だった件。
規格が古いこともありルーターの買い替えを検討していたところ、Appleの整備済品にAir Mac Extreamがでていたので購入。

買い換えて正解。快適でした、

ついでに、NAS環境も構築。

ApplePencilと保護フィルム

Apple Pencilの描き心地を良くする為ペーパーライクフィルムを検討中。
とはいえ、絵を描く以外にも使うのでRetinaの良さが半減するのも困る。
そしてペンシルの握りを良くするためグリップも必要。

ということで、各種専用品があるのは知っているのですが、値段のこともありとりあえず代用品としてトレペと鉛筆用のグリップを買ってきました。

コクヨのトレペとクツワのプニュグリップ。

が、トレペは失敗、グリップはOK。

更にグリップを連結。

もはやApple Pencilの原型を留めていないですが、とても使いやすいです。

元々私は多色ボールペン愛用者なので太い軸のペンが好きなせいもありますが、この太さはしっかり握らなくても楽に書けて良いです。
グリップは断面が三角形になっているので握りやすい!

液タブ未経験の私にとって、Apple Pencilが初スタイラスペン。
仕事で仕方なく描かざるを得なかったデジタル絵は今までずっとマウスだけで描いていたけど、自由度の高いスタイラスペンは便利で楽しいですね。

とりあえず、マステでトレペを固定したらどうにか使えそうな感じ。

そして、手ぶれ補正機能があるアプリだとうまく動作することが分かりました。

トレペを重ねるとこんな感じ。

ちょっと見えづらいし描画に少々遅延感がありますが、設定調整してなんとかなるのかな。
とりあえずいろいろいじってみて、ダメならやはりペーパーライク保護フィルム買おうかな。